imageimage

教育
EDUCATION

MURASE HOSPITAL GROUP NURSING UNIT

PHILOSOPHY
教育理念

医療・保健・福祉を通じ患者様を支えられる看護師の育成

PURPOSE
教育目的

医療・看護の質の向上を目指し、病院と個人の目標の統合に向けて、看護師一人ひとりが、
やりがいや達成感を重ねられるよう能力開発を推進する

Human Resource Development
教育担当

image

当院ではクリニカルラダーを活用し、教育委員が中心となりOJT、off-OJTを組み合わせ、より臨床に近い形での研修を行っています。
個々のレベルに応じた研修を行うことで、看護の質の向上と、キャリア開発支援をすることで、より実践力の高い看護師の育成を目指しています。

目指す看護師像

急性期・回復期・慢性期・ターミナル・在宅の領域において根拠を持った看護展開ができ主体性をもって患者様を支えられる看護師

看護の核となる実践能力、人間関係力、学び教える力、マネジメント力、組織的役割遂行能力看護の核となる実践能力、人間関係力、学び教える力、マネジメント力、組織的役割遂行能力

村瀬病院グループの看護職員のキャリアパス

LEVEL
01

image

新人

基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践することができる。

LEVEL
02

image

チームメンバー

標準的な看護計画に基づき自立して看護を実践することができる。チームメンバーとして責任を果たすことができる。

LEVEL
03

image

プリセプター

ケアの受け手にあう個別性の看護を実践することができる。プリセプターの役割を果たすことができる。

LEVEL
04

image

サブリーダー

幅広い視野で予測的判断を持ち看護を実践することができる。看護チーム内においてリーダーシップをとることができる。自身のキャリア開発を行う事ができる。

LEVEL
05

image

リーダー

より複雑な状況においてケアの受け手にとって最適な看護を実践することができる。組織を横断し多職種との連携を図ることができる。組織の改善・改革に積極的に取り組むことができる。

日々の看護実践で専門性を高め
より高度な業務に従事

  • ジェネラリストナース

  • スペシャリストナース

  • マネジメントナース

新人看護師研修計画
PROGRAM

新人研修
プログラム

到着目標

基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践できる

研修プログラム

看護実践(到達目標)

4月

入職時研修
教育システム・オリエンテーション
医療安全・感染対策
看護者の倫理

日勤業務を理解し
看護ケアを行うことができる。

5月

基礎看護実習①~⑤
防災訓練
嚥下摂取

夜勤業務を理解し
看護ケアを行うことができる。

6月

救急看護①~③
看取りの看護
透析看護

担当看護師業務を理解し、
患者様を受け持つことができる。

9月

看護診断
輸血の看護
認知症の看護

12月

多重課題

夜勤帯の状況を理解し、
患者様を受け持つことができる。

1月

フォローアップ研修

チームの患者様を理解し、
日々のリーダー業務ができる。

3月

1年の振り返り

image
image
image