リハビリテーションスタッフ募集

リハビリテーション部の採用ページをご覧頂きありがとうございます。

リハビリテーション部では、博仁会の理念に基づき、やさしくそして役に立つリハビリテーションが提供できるように日々追求しております。

村瀬病院グループでは、村瀬病院をはじめ多くの事業所があり、リハビリテーションの対象となる患者さん・利用者さんが必要とするサービスも多様化しております。そのため、セラピストに求められる能力も、偏った知識・技術だけでなく、包括的に対象者を支えるための知識・技術・関わりが必要となっております。

リハビリテーションの対象者がより良い方向に変っていくためのサポートをセラピストが行っていきますが、努力せずに良質なサポートを行うことは不可能です。良質なサポートを行うためには、スタッフ一人ひとりが対象者のために努力するという気持ちを持ち、自己研鑽を行う必要があります。
ただ、個人だけで努力していくことは、視野が狭くなったり、自分本位になってしまうことが多く、それでは対象者の幸せに繋げることはできません。
リハビリテーション部では、サービスの向上に繋げるために、リハビリテーション部全体がレベルアップできるように、様々な工夫や良質な環境があります。
村瀬病院グループリハビリテーション部の特徴についてご紹介致します。

安心のサポート体制

入職して1年間は覚えることも多く、慣れるまでに時間がかかることから、効率よく仕事が覚えられるよう、先輩のセラピストがマンツーマンでつきサポートするプリセプター制度を導入しております。
しかしプリセプター制度のみでは、視野が狭くなってしまうことやサポートする側、される側双方の負担が大きくなることがあります。プリセプター制度の欠点を補うために、5,6人程度のグループを作り、そのグループ内に所属することで、グループ内で相談やアドバイスを行なったり、気付かないことや困ったことに対して助け合うことができるシステムを作っておりますので、安心して働くことができます。

リハビリテーション部では、平成31年4月時点で49名のスタッフが所属しております。
経験年数は1~3年目:18名
4~9年目:18名
10年目以上:13名
男女比は
男性:23名、女性26名
であり、バランスのとれた組織となっていることから、新しく入職される方にとっても、馴染みやすい環境となっています。

幅広い教育体制

村瀬病院グループリハビリテーション部では、博仁会の理念を理解し、組織の一員としての自覚を持つ「組織性」、社会人として責任ある行動をとることができる「社会性」、相手の立場にたち、温かさと思いやりの心を兼ね備え、自分の行動に責任を持てる専門職業人を目指す「専門性」。この「組織性」「社会性」「専門性」能力をバランスよく獲得することを教育理念としております。
研修会では、リスク管理、倫理、接遇、評価、症例検討など基礎的な内容を中心に、1年間のスケジュールに基づいて、部署や職種関係なくリハビリテーション部全体で研修会を行います。仕事をする上で過度な負担にならない程度に研修会の回数については、毎年検討しております。

充実したリハビリテーションセンター

より充実したリハビリテーションが実施できるように、リハビリテーションセンターの増設工事(平成30年9月完成)が行われ、500㎡を上回るリハビリテーションセンターが完成しました。
明るく広いリハビリテーションセンターには、リハビリテーションロボット「ウェルウォークWW-1000」などの最新のリハビリテーション機器を取り揃え、対象者一人ひとりの状態に合わせた柔軟な対応を行うことができます。

また、リハビリテーションセンターに隣接した屋外歩行訓練場(平成30年9月完成)が増設され、坂道、砂利道、園芸を行う花壇を設置し、更に退院後の生活を想定したリハビリテーションが提供できるようになりました。

これらの説明で、入職することへの不安が少しでもなくなれば嬉しいですが、なかなか実際に現場を見てみないと決断することは難しいと思います。
入職した後に後悔することがないように、見学においてはできるだけ時間をかけて説明致します。

見学を希望される方は、採用担当に連絡して頂きましたら予定を調整します。
見学は随時対応致しますので、気軽な気持ちで見学してみてください。
お待ちしております。

見学フリーダイヤル 0120-820-337 担当:原田 月~金 8:30~17:00

先頭へ戻る